tender blue
リンクについての考え方
 tender blueからリンクをする場合には条件があります。そのページが好きだとか、友達だからとかが主な条件です。リンクというのは、HPを運営するにあたってそれほど重要ではないと認識しています。感想などがメインのサイトですので、別にリンクのページがなくても、tender blueの内容そのものに変化が生じるわけでもないのです。
 ほかの人がどう思ってリンクのページを作っているかわかりませんが、僕はそう考えています。

 その考えの上に立ったとき、自分から相手に対して「相互リンクしてほしい」と頼むことはできません。相手が自分のHPを気に入ってくれるかどうか分からないからです。もちろん、相互リンク歓迎と書いてあるサイトなら構わないのですが。けれど、相互リンクというのは一度リンクすると切りにくい雰囲気があります。僕がそう感じるだけかもしれませんが。好きだからリンクする、けれど好きじゃなくなったらリンクを切りたいのです。相互リンクは、その点では不自由です。

 相互リンクが不要だとは言いません。けれど、見ず知らずの人にいきなり「できたら相互してください」と言われるのは嫌なのです。リンクするかどうかは僕が決めます。相互という拘束が嫌いなのです。お互いがお互いを気に入って、リンクする。それでいいじゃないですか? 勝手にリンクしてもらえれば、アクセス解析でどこにリンクがしてあるのかわかります。それで十分連絡になってますし、それをたどって挨拶に行くこともあるかもしれません。ネット歴もだいぶ長くなってきたので、続きそうなサイト続かなさそうなサイトってのも大体判別できるようになってきました。続かなさそうなサイトにはリンクしたくないってのが本音です。

 相互リンクに何を求めているのかと考えると、多分自分のサイトに来てくれる人を増やしたいのだと思います。けれどアクセス解析をしてみると分かりますが、まほらばに関連するサーチ「まほらばさーち」と「ガンガンサーチ」からのアクセスが大半を占め、個人ページからのアクセスはあまりありません。おかげさまで「まほらばさーち」の方では長く続けていることもあるとは思いますが、累計アクセス数で1位になっています。ジャンル専用の大きなサーチがないときは個人のつながりが大事になってくると思いますので相互リンクは必要かもしれません。でもまほらばサイトを運営するに当たっては、まほらばさーちとガンガンサーチに登録すれば十分な効果が得られると思います。

 以前ここではないHPを作っていて、相互の申し出は基本的に受けていました。しかし、そのHPの更新が半年以上止まっていてリンクを切りたいなぁと思ったことがあります。しかし、相互の申し出を受けたわけですから、なんとなく切りにくかったのです。相手が見たら嫌だろうし、かといって、相互を解消してくださいなんてもっと言いにくいし……。まあ結局自分のサイトの縮小を機に切ってしまいましたが。
 あと、掲示板の常連さんがHPを持っていて、リンクしましたよと言われると、立場上リンクしないと申し訳ない感じがするのです。前のHPでも、そんな相互リンクがいくつかありました。できたばかりだったので断ったりしたこともあります。あと、相互した時はいいけど、だんだん疎遠になっていくと、なんかリンクしている意味があるのかなぁと思ったりもしました。別に掲示板でHPができたと報告してもらっても構いません。ただ、こちらからのリンクを期待してほしくないし、リンクしなかったからと言って嫌われるのも嫌なのです。未完成のHPだったりして無理矢理にコメントを考えなければならないこちらの身にもなっていただきたい。だからHPができましたーとだけ言っていただければいいです。相互してくださいと言われると断る理由を掲示板に書かなくてならないので……。

 相互リンクはこのHPには存在しない、つもりでいます。少なくとも、知人筋以外で僕の方から相互リンクしてほしいと頼んだことはtender blueを運営してから一度もありません。今相互のように見えるものでも、まずこちらからリンクさせてもらって、メールでそのHPのどこがいいとか述べました。そのメールでも特に相互にしてほしいとは頼んでいません。たまたまこちらにもリンクしてもらえただけです。

 とりあえず結論を言えば、相互のお願いをされてもこちらが受けるかどうか分かりません、ということなのです。というかもう、断りたいときに断る理由を考えるのが嫌だし、受けてしまってその後切りたくなったらもっと大変なのですよ。


 相互リンクしてアクセスを増やしたいという気持ちは分かります。僕もはじめはそういう部分がありました。リンクしましたと言えば相互と願わなくてもきっと相手もリンクしてくれるに違いない、みたいな。でも気に入ったところにしかメールしなかったし、そのサイトの感想もちゃんと書きましたよ。


 繰り返しますが、アクセスを増やしたいなら、ガンガンサーチとかで十分です。
 100人見たら1人が常連になってくれる場合を、集客率1%とします。アクセスを増やすということは、「100人見たら」の部分を、「1000人見たら」にすることを意味します。まあそれでも常連は10人ですが。でも、HPとしての理想は同じ常連10人でも、100人見たときに集客率を10%にして常連さんを10人にすることじゃないでしょうか?
 前のHPでSSをメインに書いていたのですが、それに感動してくれた方のメールで、印刷してクラスの人8人に見せた、と言ってくれた人がいました。集客率が高い、つまりは内容がしっかりしているページならそこまで相互にこだわる必要もなくて、サーチとかその辺に登録しておけばなんとかなります。あとは人が人を呼んでくれるのです。
 先の集客率の例で言えば、10人の常連さんができました。その常連さんは自分の友達1人にHPを薦めてくれるとします。しかし集客率1%の場合、常連になってくれるのは薦められた10人中0.1人。口コミはほぼ絶望です。10%なら1人はなってくれます。まあ実際こう単純にはいきませんが、だいたいこんなイメージじゃないでしょうか。



 相互リンクの願い方もちゃんとあると思います。
 まず、そのHPが相互リンクを募集しているか良く調べましょう。僕みたいに相互リンクなんてしないというサイトはあまりないと思いますが。

<相互リンク歓迎のサイトの場合>
 自分のHPに相互をしてほしいサイトへリンクを張っておきましょう。その後、メールなり掲示板なりで連絡しましょう。その時に、相手のサイトのどこが良かったかを書きましょう。ただ相互してくださいだけでは失礼です。相手の人はそれでもリンクしてくれるかもしれませんが、裏でははらわたが煮え繰り返っているかもしれません。相互が完了したら、ときどきはそのサイトを訪れましょう。相手にリンクをお願いしたんですからそのくらいしましょう。


<相互リンクについて何も書いてないサイトの場合>
 管理人さんが相互リンクについて特に書いてない場合、リンクページがどの程度充実しているかを見ましょう。一概には言えませんが、相互が多そうなら受けてもらえると思います。少なそうなら相互リンクを好んでいない可能性もあります。
 でもとりあえず上に書いた相互歓迎サイトと同様の手続きを踏めばいいと思います。「相互リンクについて書いてありませんでしたが、よろしければ相互リンクしていただけると嬉しいです」とか書くと好印象でしょう。してくれるかどうかは知りませんが。
 リンク自体について触れていないサイトもあったりしますが、そういう時もとりあえずメールしてみるとよいでしょう。


<相互に消極的、あるいは相互は絶対にしないと言っているサイトの場合>
 tender blueは消極的な部類です。というか、相互という形はとりたくないのですが、気に入ればリンクをする可能性はあります。
 でも絶対にしないと言っているサイトにはお願いしてはいけません。
 で、消極的なサイトに対してもお願いしてはいけないと思います。また、リンクしてもらえるという期待も寄せてはいけないです。その上で、こんな感じであいさつしましょう。
 メールなり掲示板なりで、このサイトのどこが良かったかとか、まほらばいいですよねーとか言います。それで終わりです。あとは、こっそりHPのアドレスを書いておきます。HPを作ったので見てくださいとか、そういうことは一切言ってはいけません。あくまでこっそりです。あとはそこの管理人さんが自分のHPを気に入ってくれるかどうか待つだけです。

 あくまで消極的サイトの場合は、僕がこうしてもらえると嬉しいなぁというだけですので、とにかくそのサイトの雰囲気を察してからあいさつをしてください。




 以上、リンクについての考えでした。
 ちゃんと書いておかないと分からないこともあるでしょうし。結局どれだけ相互リンクを増やしてみたところで、結局HPがよくなるかどうかは自分次第なのです。

 この文章を読んで不快に思われた方もいるかもしれません。ごめんなさい。いま僕のサイトにリンクを張ってくれている人でも、この文章が嫌でリンクを切ってもらっても構いません。逆にこの文章を読んでも切らないでね、なんて僕の主張に反しますし。

back to link



SEO対策 ショッピングカート レンタルサーバー /テキスト広告 アクセス解析 無料ホームページ ライブチャット ブログ